HOME > ブログ > 床材選び クッションフロア(CF)編
ブログ
< 床材の選び方 畳編 | 一覧へ戻る | 台東区越中島で車庫の工事 >
床材選び クッションフロア(CF)編
床材選び 第3段!クッションフロア編です。
クッションフロアは発売当初はトイレや洗面、キッチンなどの水回りに使用されることが多かったのですが、最近ではリビングやダイニング、廊下など場所を問わず利用されるようになってきています。
柄がプリントされているため、レンガや石、タイル風など柄が豊富です。
メリットとしては
フローリングよりクッションフロアの価格が安い
水に強い
合板の上に貼るだけですので工期が短い。つまり工賃も安い。
音が響きにくい
次にデメリットですが
素材がビニールなので触った感触が本物と違う。
夏場はベタつく。
経年劣化で長期使用で端からめくれる
フローリングに比べると傷に弱い
ですが、表面強化の施されている病院や店舗用のクッションフロアもありますので、
一概にすぐボロボロになる・・・とは言えません
サンゲツの強化クッションフロアを得意としていますので
悩まれる方はカタログを見てみてはどうでしょうか
クッションフロアは発売当初はトイレや洗面、キッチンなどの水回りに使用されることが多かったのですが、最近ではリビングやダイニング、廊下など場所を問わず利用されるようになってきています。
柄がプリントされているため、レンガや石、タイル風など柄が豊富です。
メリットとしては
フローリングよりクッションフロアの価格が安い
水に強い
合板の上に貼るだけですので工期が短い。つまり工賃も安い。
音が響きにくい
次にデメリットですが
素材がビニールなので触った感触が本物と違う。
夏場はベタつく。
経年劣化で長期使用で端からめくれる
フローリングに比べると傷に弱い
ですが、表面強化の施されている病院や店舗用のクッションフロアもありますので、
一概にすぐボロボロになる・・・とは言えません
サンゲツの強化クッションフロアを得意としていますので
悩まれる方はカタログを見てみてはどうでしょうか
(株式会社ヨネケン)